総括班
計画・評価グループ
久保田(A01)グループの久積怜苑さん(M1)が第61回オーロラセミナーでRSC Sustainability ベストポスターアワード受賞しました。学会名:第61回オーロラセミナー会期:2023年8月4日演題:メカノレドックス/ニッケル協働触媒を用いたC–Oカップリング受賞:RSC
久保田(A01)グループの馬場江恵瑠さん(M2)が17th International Meeting on Boron Chemistry(IMEBORON 17)でOutstanding Poster Presentation Award from Dalton Transactions and
久保田(A01)グループの久保田浩司准教授が2022年度日本化学会進歩賞を受賞しました。賞名: 第72回進歩賞受賞題目: 固相メカノ有機合成化学の開拓と展開(https://www.chemistry.or.jp/news/information/2022-award-winners.h
メカノケミカル有機合成反応に特化した触媒の開発に成功~有機溶媒の使用量を低減する環境調和型物質生産プロセスの拡充へ~ポイント メカノケミカルクロスカップリング反応において高活性を示す新規ホスフィン配位子の開発に成功。 従来の触媒系と比較して、より温和な反応条件下、大幅な収
久保田(A01)グループの久保田浩司准教授が1. 被引用Top10%論文数の向上及び質の高い国際共著論文数の増加に対する貢献2. 全学教育科目の授業評価に基づく教育への貢献が評価され、令和4年度北海道大学教育研究総長表彰を受賞しました。おめでとうございます!